尾道市議会 > 2008-02-25 >
02月25日-02号

  • "文化"(/)
ツイート シェア
  1. 尾道市議会 2008-02-25
    02月25日-02号


    取得元: 尾道市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-23
    平成20年第1回 2月定例会              平成20年2月25日(月曜日)  ────────────────── * ──────────────────                 議事日程第2号           (平成20年2月25日 午後1時30分開議)第1 議案第1号 平成19年度尾道市一般会計補正予算(第6号)   議案第2号 平成19年度尾道市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)   議案第3号 平成19年度尾道市千光寺山索道事業特別会計補正予算(第2号)   議案第4号 平成19年度尾道市夜間救急診療所事業特別会計補正予算(第2号)   議案第5号 平成19年度尾道市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)   議案第6号 平成19年度尾道市老人保健事業特別会計補正予算(第2号)   議案第7号 平成19年度尾道市介護保険事業特別会計補正予算(第5号)   議案第8号 平成19年度尾道市尾道大学事業特別会計補正予算(第4号)   議案第9号 平成19年度尾道市漁業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)   議案第10号 平成19年度尾道市救護施設事業特別会計補正予算(第1号)   議案第11号 平成19年度尾道市特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)   議案第12号 平成19年度尾道市水道事業会計補正予算(第2号)   議案第13号 平成19年度尾道市自動車運送事業会計補正予算(第3号)   議案第14号 平成19年度尾道市病院事業会計補正予算(第2号)   議案第15号 平成19年度尾道市営土地改良事業の経費の賦課徴収について   議案第16号 平成19年度尾道市営土地改良事業の経費の賦課徴収について   議案第17号 土地改良事業計画変更について   議案第18号 土地改良事業計画変更について   議案第19号 市道路線の認定について   議案第20号 市道路線の変更について   議案第23号 尾道市職員給与条例の一部を改正する条例案   議案第24号 尾道市児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案         (以上22案一括上程予算特別委員長報告)第2 議案第21号 尾道市土地開発公社定款の一部変更について   議案第22号 財産の取得について         (以上2案一括上程予算特別委員長報告)第3 議案第25号 平成20年度尾道市一般会計予算   議案第26号 平成20年度尾道市港湾事業特別会計予算   議案第27号 平成20年度尾道市国民健康保険事業特別会計予算   議案第28号 平成20年度尾道市千光寺山索道事業特別会計予算   議案第29号 平成20年度尾道市駐車場事業特別会計予算   議案第30号 平成20年度尾道市夜間救急診療所事業特別会計予算   議案第31号 平成20年度尾道市公共下水道事業特別会計予算   議案第32号 平成20年度尾道市老人保健事業特別会計予算   議案第33号 平成20年度尾道市介護保険事業特別会計予算   議案第34号 平成20年度尾道市尾道大学事業特別会計予算   議案第35号 平成20年度尾道市漁業集落排水事業特別会計予算   議案第36号 平成20年度尾道市救護施設事業特別会計予算   議案第37号 平成20年度尾道市特定環境保全公共下水道事業特別会計予算   議案第38号 平成20年度尾道市農業集落排水事業特別会計予算   議案第39号 平成20年度尾道市渡船事業特別会計予算   議案第40号 平成20年度尾道市後期高齢者医療事業特別会計予算   議案第41号 平成20年度尾道市水道事業会計予算   議案第42号 平成20年度尾道市病院事業会計予算   議案第43号 字の区域の変更について   議案第44号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第45号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第46号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第47号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第48号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第49号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第50号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第51号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第52号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第53号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第54号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第55号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第56号 公の施設の指定管理者の指定について   議案第57号 尾道市部設置条例の一部を改正する条例案   議案第58号 尾道市職員定数条例の一部を改正する条例案   議案第59号 尾道市報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案   議案第60号 非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案   議案第61号 尾道市待遇条例を廃止する条例案   議案第62号 尾道市特別会計条例の一部を改正する条例案   議案第63号 尾道市手数料条例の一部を改正する条例案   議案第64号 尾道市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例案   議案第65号 尾道市保育所(園)設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第66号 尾道市乳幼児等医療費助成条例の一部を改正する条例案   議案第67号 尾道市ひとり親家庭等医療費助成条例の一部を改正する条例案   議案第68号 尾道市重度心身障害者医療費助成条例の一部を改正する条例案   議案第69号 尾道市国民健康保険条例の一部を改正する条例案   議案第70号 尾道市後期高齢者医療に関する条例案   議案第71号 尾道市老人医療費助成条例の一部を改正する条例案   議案第72号 尾道市介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例案   議案第73号 尾道市立いきいきサロン設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第74号 尾道市みつぎいきいきセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第75号 尾道市立学校設置条例の一部を改正する条例案   議案第76号 尾道市立学校施設等使用条例の一部を改正する条例案   議案第77号 尾道市学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例案   議案第78号 尾道市立図書館設置条例の一部を改正する条例案   議案第79号 芸予文化情報センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第80号 尾道市公民館条例の一部を改正する条例案   議案第81号 尾道市建築審査会条例案   議案第82号 尾道市都市公園条例の一部を改正する条例案   議案第83号 サンボル尾道設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第84号 因島アメニティプール設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第85号 瀬戸田町集会施設の設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第86号 本因坊秀策囲碁記念館設置及び管理条例案   議案第87号 尾道市水道給水条例の一部を改正する条例案   議案第88号 財産の無償貸付けについて   議案第89号 財産の無償譲渡について   議案第90号 おのみち歴史博物館設置及び管理条例等の一部を改正する条例案         (以上66案一括上程、総体説明)                                    以 上  ────────────────── * ──────────────────本日の会議に付した事件日程第1 議案第1号 平成19年度尾道市一般会計補正予算(第6号)     議案第2号 平成19年度尾道市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)     議案第3号 平成19年度尾道市千光寺山索道事業特別会計補正予算(第2号)     議案第4号 平成19年度尾道市夜間救急診療所事業特別会計補正予算(第2号)     議案第5号 平成19年度尾道市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)     議案第6号 平成19年度尾道市老人保健事業特別会計補正予算(第2号)     議案第7号 平成19年度尾道市介護保険事業特別会計補正予算(第5号)     議案第8号 平成19年度尾道市尾道大学事業特別会計補正予算(第4号)     議案第9号 平成19年度尾道市漁業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)     議案第10号 平成19年度尾道市救護施設事業特別会計補正予算(第1号)     議案第11号 平成19年度尾道市特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)     議案第12号 平成19年度尾道市水道事業会計補正予算(第2号)     議案第13号 平成19年度尾道市自動車運送事業会計補正予算(第3号)     議案第14号 平成19年度尾道市病院事業会計補正予算(第2号)     議案第15号 平成19年度尾道市営土地改良事業の経費の賦課徴収について     議案第16号 平成19年度尾道市営土地改良事業の経費の賦課徴収について     議案第17号 土地改良事業計画変更について     議案第18号 土地改良事業計画変更について     議案第19号 市道路線の認定について     議案第20号 市道路線の変更について     議案第23号 尾道市職員給与条例の一部を改正する条例案     議案第24号 尾道市児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案日程第2 議案第21号 尾道市土地開発公社定款の一部変更について     議案第22号 財産の取得について日程第3 議案第25号 平成20年度尾道市一般会計予算     議案第26号 平成20年度尾道市港湾事業特別会計予算     議案第27号 平成20年度尾道市国民健康保険事業特別会計予算     議案第28号 平成20年度尾道市千光寺山索道事業特別会計予算     議案第29号 平成20年度尾道市駐車場事業特別会計予算     議案第30号 平成20年度尾道市夜間救急診療所事業特別会計予算     議案第31号 平成20年度尾道市公共下水道事業特別会計予算     議案第32号 平成20年度尾道市老人保健事業特別会計予算     議案第33号 平成20年度尾道市介護保険事業特別会計予算     議案第34号 平成20年度尾道市尾道大学事業特別会計予算     議案第35号 平成20年度尾道市漁業集落排水事業特別会計予算     議案第36号 平成20年度尾道市救護施設事業特別会計予算     議案第37号 平成20年度尾道市特定環境保全公共下水道事業特別会計予算     議案第38号 平成20年度尾道市農業集落排水事業特別会計予算     議案第39号 平成20年度尾道市渡船事業特別会計予算     議案第40号 平成20年度尾道市後期高齢者医療事業特別会計予算     議案第41号 平成20年度尾道市水道事業会計予算     議案第42号 平成20年度尾道市病院事業会計予算     議案第43号 字の区域の変更について     議案第44号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第45号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第46号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第47号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第48号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第49号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第50号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第51号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第52号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第53号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第54号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第55号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第56号 公の施設の指定管理者の指定について     議案第57号 尾道市部設置条例の一部を改正する条例案     議案第58号 尾道市職員定数条例の一部を改正する条例案     議案第59号 尾道市報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案     議案第60号 非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案     議案第61号 尾道市待遇条例を廃止する条例案     議案第62号 尾道市特別会計条例の一部を改正する条例案     議案第63号 尾道市手数料条例の一部を改正する条例案     議案第64号 尾道市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例案     議案第65号 尾道市保育所(園)設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第66号 尾道市乳幼児等医療費助成条例の一部を改正する条例案     議案第67号 尾道市ひとり親家庭等医療費助成条例の一部を改正する条例案     議案第68号 尾道市重度心身障害者医療費助成条例の一部を改正する条例案     議案第69号 尾道市国民健康保険条例の一部を改正する条例案     議案第70号 尾道市後期高齢者医療に関する条例案     議案第71号 尾道市老人医療費助成条例の一部を改正する条例案     議案第72号 尾道市介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例案     議案第73号 尾道市立いきいきサロン設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第74号 尾道市みつぎいきいきセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第75号 尾道市立学校設置条例の一部を改正する条例案     議案第76号 尾道市立学校施設等使用条例の一部を改正する条例案     議案第77号 尾道市学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例案     議案第78号 尾道市立図書館設置条例の一部を改正する条例案     議案第79号 芸予文化情報センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第80号 尾道市公民館条例の一部を改正する条例案     議案第81号 尾道市建築審査会条例案     議案第82号 尾道市都市公園条例の一部を改正する条例案     議案第83号 サンボル尾道設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第84号 因島アメニティプール設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第85号 瀬戸田町集会施設の設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第86号 本因坊秀策囲碁記念館設置及び管理条例案     議案第87号 尾道市水道給水条例の一部を改正する条例案     議案第88号 財産の無償貸付けについて     議案第89号 財産の無償譲渡について     議案第90号 おのみち歴史博物館設置及び管理条例等の一部を改正する条例案  ────────────────── * ──────────────────出席議員(34名)    1番 岡 野 孝 志             2番 宮 地 寛 行    3番 佐々木 智 朗             4番 内 海 龍 吉    5番 吉 和   宏             6番 吉 田 尚 徳    7番 飯 田 照 男             8番 村 上 弘 二    9番 岡 野 長 寿            10番 福 原 謙 二   11番 三 木 郁 子            12番 山 戸 重 治   13番 山 根 信 行            14番 新 田 隆 雄   15番 杉 原 孝一郎            16番 高 本 訓 司   17番 新 田 賢 慈            18番 山 中 善 和   19番 佐 藤 志 行            20番 村 上 泰 通   21番 魚 谷   悟            22番 加 納 康 平   23番 城 間 和 行            24番 檀 上 正 光   25番 三 浦 幸 広            26番 奥 田 徳 康   27番 松 谷 成 人            28番 井 上 文 伸   29番 藤 本 友 行            30番 宇円田 良 孝   31番 神 田 誠 規            32番 田 頭 弘 美   33番 寺 本 真 一            34番 荒 川 京 子欠席議員(なし)  ────────────────── * ──────────────────説明のため出席した者   市長      平 谷 祐 宏     副市長     加 納   彰   教育長     半 田 光 行     会計管理者   杉ノ原 憲 之   公立みつぎ総合病院事務部長       参事(行財政改革担当)           谷 川 功 一             柏 原   悟   企画財務部長  藤 井 正 喜     総務部長    細 谷 正 男   市民生活部長  村 上 年 久     福祉保健部長  花 谷 慶 孝   産業部長    花 本 健 治     文化振興部長  柚 木 延 敏   建設部長    小田原 輝 志     都市部長    宇 根 敬 治   因島総合支所長 田 頭 敬 康     御調支所長   岩 井   誠   向島支所長   林 原   純     瀬戸田支所長  相 原   満   尾道大学事務局長阪 井 正 道     市民病院事務部長小 林   積   教育次長    笠 井 博 志     水道局長    本 山 勝 美   交通局長    吉 本 宗 雄     消防局長    森 上 孝 司   財務課長    大 崎 多久司     総務課長    井 上 俊 郎  ────────────────── * ──────────────────事務局出席者   事務局長    門 田 昭一郎     事務局次長   山 本 英 明   議事調査係長  西 原 利 昭     議事調査係主任 村 上 真由美   議事調査係主事 森 本 祐 二  ────────────────── * ──────────────────                午後1時30分 開議 ○議長(井上文伸) ただいま出席議員34名であります。 定足数に達しておりますから、これより本日の会議を開きます。  ────────────────── * ────────────────── △議事日程 ○議長(井上文伸) 本日の議事日程は、お手元に印刷、配付のとおりであります。  ────────────────── * ────────────────── △会議録署名議員の指名 ○議長(井上文伸) 本日の会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において3番佐々木議員及び4番内海議員を指名いたします。  ────────────────── * ────────────────── △日程第1 議案第1号~議案第20号・議案第23号・議案第24号 ○議長(井上文伸) これより日程に入ります。 日程第1、議案第1号平成19年度尾道市一般会計補正予算(第6号)から議案第20号市道路線の変更についてまで、議案第23号尾道市職員給与条例の一部を改正する条例案及び議案第24号尾道市児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案、以上の22案を一括議題といたします。 予算特別委員長の報告を求めます。 16番、高本議員。 ◆16番(高本訓司) (登壇)ただいま一括議題に供されました議案につきまして、予算特別委員会における審査の経過並びにその結果を御報告いたします。 本委員会は、定例会初日の2月20日の本会議において議長を除く全員の構成で設置され、本会議終了後、議長において委員会が招集され、正・副委員長互選の結果、私が委員長に、岡野孝志委員が副委員長に選任されました。 審査の報告につきましては、全体審査でありますので、簡単に御報告をさせていただくことを御了承いただきたいと思います。 まず最初に、一般会計補正予算の審査に入り、委員より、補正予算全般においては、議案集の補正予算事項別明細書の説明欄の記述方法、歳入の審査においては、市債関係で市債の主な減額要因財政健全化に対する市の姿勢、公的資金借換債の内容と効果額、手数料関係映画資料館、美術館、文学の館の利用者減少の要因と対策、歳出の審査においては、総務管理費関係で(仮称)尾道市民センターむかいしま建設工事工事請負費が当初予算から大幅に減額となった要因と、工事着工がおくれたことに伴う市の検査体制の徹底強化並びに市が許可した下請業者の保護策、社会福祉費関係障害者自立支援推進補助金の内容と増額補正がこの時期となった理由、児童福祉費関係乳幼児等医療費扶助費の主な減額要因農林業費関係農免農道事業県工事追加補正の要因と事業概要等、農地・水・農村環境保全事業負担金減額要因商工費関係工場等設置奨励金補助減額要因と今後の見通しについて、それぞれ質疑、意見、要望があり、理事者よりそれぞれ答弁がありました。 次に、特別会計補正予算の審査に入り、委員より、国民健康保険事業特別会計においては、国庫支出金減額の要因、保険給付費国庫支出金との関係、介護保険事業特別会計においては、保険給付費国庫支出金との関係、居宅介護サービス給付費増額の要因と施設介護サービス給付費減額の要因、地域密着型介護サービスの概要と各施設の整備状況並びに整備計画のおくれと今後の対応について、それぞれ質疑、意見、要望があり、理事者よりそれぞれ答弁がありました。 次に、各企業会計補正予算の審査に入り、委員より、水道事業会計において、今回の補正の主な要因である百島海底導水管破損事故に対する防止策について、質疑、意見、要望があり、理事者より答弁がありました。 以上が審査の概要でありますが、採決の結果、22案については、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。 以上で予算特別委員長の報告とさせていただきます。 ○議長(井上文伸) 予算特別委員長の報告は終わりました。 これより質疑に入ります。 予算特別委員長の報告に対し、質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって討論を集結いたします。 これより採決に入ります。 議案第1号平成19年度尾道市一般会計補正予算(第6号)から議案第20号市道路線の変更についてまで、議案第23号尾道市職員給与条例の一部を改正する条例案及び議案第24号尾道市児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案、以上の22案を一括採決いたします。 22案に対する予算特別委員長の報告はいずれも可決であります。 22案は予算特別委員長の報告のとおり決することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上文伸) 御異議なしと認めます。よって、22案は予算特別委員長の報告のとおり可決されました。  ────────────────── * ────────────────── △日程第2 議案第21号・議案第22号 ○議長(井上文伸) 次に、日程第2、議案第21号尾道市土地開発公社定款の一部変更について及び議案第22号財産の取得について、以上の2案を一括議題といたします。 この場合、地方自治法第117条の規定により、尾道市土地開発公社の理事の職にある議員の退席を求めます。                〔土地開発公社理事 退席〕 予算特別委員長の報告を求めます。 16番、高本議員。 ◆16番(高本訓司) (登壇)ただいま一括議題に供されました議案第21号尾道市土地開発公社定款の一部変更について及び議案第22号財産の取得についての2議案につきまして、簡単に御報告いたします。 なお、議案の審査は、委員会条例第16条の規定により、尾道市土地開発公社の理事の職にある委員を除斥し、一括して行いました。 審査では、委員より、議案第22号にかかわり、今回の取得予定価格に造成費用が含まれているのかただしたのに対し、理事者より、含まれていると答弁がありました。 以上が審査の概要でありますが、採決の結果、2案については、いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。 以上で予算特別委員長の報告とさせていただきます。 ○議長(井上文伸) 予算特別委員長の報告は終わりました。 これより質疑に入ります。 予算特別委員長の報告に対し、質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって討論を集結いたします。 これより採決に入ります。 議案第21号尾道市土地開発公社定款の一部変更について及び議案第22号財産の取得について、以上の2案を一括採決いたします。 2案に対する予算特別委員長の報告はいずれも可決であります。 2案は予算特別委員長の報告のとおり決することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上文伸) 御異議なしと認めます。よって、2案は予算特別委員長の報告のとおり可決されました。                〔土地開発公社理事 着席〕  ────────────────── * ────────────────── △日程第3 議案第25号~議案第90号 ○議長(井上文伸) 次に、日程第3、議案第25号平成20年度尾道市一般会計予算から議案第90号おのみち歴史博物館設置及び管理条例等の一部を改正する条例案まで、以上の66案を一括議題といたします。 市長の総体説明を求めます。 平谷市長。 ◎市長(平谷祐宏) (登壇)皆さん、こんにちは。 ただいま上程いただきました平成20年度一般会計予算案を初め、諸議案の審議をお願いするに当たりまして、その対応と市政運営に関する所信を申し述べ、議員各位を初め市民の皆様方、関係各位の御理解と御協力をお願い申し上げたいと思います。 さて、昨年の4月27日に市長に就任して以来、今日まで早くも1年近くが経過しようとしております。これまで、改革と前進、市民の視点、協働と連携の三つの基本姿勢で市政の運営に臨んでまいりました。この間、幅広く各界各層の皆様から御意見、励ましをちょうだいし、心から感謝しております。この場をおかりして改めてお礼を申し上げます。また、今後も引き続き、これらの基本姿勢で市政の運営に臨む所存でございますので、引き続き御指導、御協力をお願いいたします。 さて、政府におかれましては、月例経済報告で、景気はこのところ回復が緩やかになっていると発表されております。近ごろ、ようやく造船業などを中心として、幾分か明るい兆しがうかがえる状況になってきております。引き続き、この状況が個人所得の伸びにつながり、家計をも潤すことになるよう期待しております。 一方で、原油価格の高騰や、アメリカ経済の変動を及ぼす影響が懸念されており、本市の中小零細企業への影響も危惧されているところでございます。明るい将来展望のもと、だれもが安心して心豊かに日々を過ごすことができるような国の諸施策が実施されることを切望するところでございます。 次に、地方財政におきましては、地方再生対策費を加えても地方交付税の伸びは対前年度1.3%の伸びにとどまり、地方税も微増と見込まれており、安定的な財政運営を行うには大変厳しい状況が続いております。地方の財源不足額は、約5兆2,000億円という深刻な状況となっており、引き続き歳出の抑制が強く打ち出されております。 本市の財政状況は、市税のうち個人市民税では税源移譲の通年化に伴う影響により増加を見込む一方、法人市民税につきましては減額と予測しておりますが、市民税全体としては増加を見込んでおります。また、固定資産税につきましては、造船関連を中心とした企業の旺盛な投資意欲を反映して、償却資産にかかわる税の増加を見込んでおります。しかしながら、地方消費税交付金の減少や地方再生対策にもかかわらず、大幅に減少した地方交付税などによる財源不足を補うため、基金繰入金をふやすなどして調整しております。 一方、歳出では、職員退職手当などの人件費、扶助費、公債費等の義務的経費が予算の過半を占めるという状況に変わりなく、基金残高の減少や多額の市債残高、新市建設計画事業の実施などにより、引き続き大変厳しい財政運営が続くものと予測いたしております。 このような財政状況の中での平成20年度予算編成でございますが、本年は市制施行110周年の節目の年であると同時に、2市3町が合併して新生尾道のまちづくりとして作成した総合計画のスタートの年であり、尾道の新時代のまちづくり予算として、昨年6月議会の所信表明で述べました五つの基本政策に意を用いたところでございます。 基本政策の一つ目は、産業の発展を目指す尾道が尾道として持続できる都市力づくり、二つ目は市民の皆様が健やかに暮らせる環境づくりを目指した日々の暮らしの安心づくり、三つ目は歴史、文化芸術にはぐくまれた本市の特色を生かした感動の芸術文化都市づくり、四つ目は市民と市との協働のまちづくりや新たな行政経営の確立を目指す尾道型市政づくり、五つ目は教育を中心とした未来を支える人づくりで、以上五つの基本政策をもとに、諸政策課題の具体化、実現に向けて予算編成に当たりました。 主要施策の概要につきましては、総合計画基本構想において示しております7項目の政策の柱に沿って順次説明させていただきます。 最初に、多様な交流の輪が広がるまちでございますが、まず本市を代表する事業の一つで恒例の絵のまち尾道四季展を開催し、新たにしまなみ海道の交流促進及び情報発信のため実施される花薫るしまなみウオーク大会の5月開催を市制施行110周年記念の一環として支援してまいります。また、全国フィルムコミッション連絡協議会の総会を誘致し、映画のまち尾道を全国に情報発信するとともに、市民が身近に映画と親しむ機会をつくり出すため、映画祭としておのみちフィルムフェスタに対する支援を行います。さらに、観光まちづくり戦略会議での意見を集約し、尾道の魅力づくりに努め、観光地尾道のブランドをさらに高め、観光客誘致に積極的に活用してまいります。 次に、活力あふれる産業が育つまちでございますが、多様な産業の集積と拡大を図り、持続的発展可能な都市力を形成していくことが強く求められています。中国横断自動車道尾道松江線も着々と整備が進み、本市の広域交通の拠点性も一層高まっていく中、尾道流通団地を初め市内の工業適地などへは、私自身が先頭に立って企業誘致に取り組んでまいります。さらに、新しい産業団地の可能性を求めて、適地調査を継続して実施してまいります。 また、既存企業における増産投資が円滑に行われるよう細やかな支援を行うとともに、中小企業者に対する融資枠の拡充、UJIターン就職の促進や人材育成の支援などにより、好調な造船関連業を初め、食品加工や卸売などの伝統ある産業の安定的な発展を図ってまいります。とりわけ、造船を基幹産業として発展した本市の歴史を踏まえ、国と連携して海事都市尾道の構想実現へ向けての初年度として新たな取り組みを開始してまいります。 さらに、自然との調和を大切にすることを目的とし、おのみちスローフードまちづくり事業を実施し、おのみち自慢育成支援事業としてイチジク予冷庫設置やワケギの皮むき機導入に対する助成を行うとともに、農業に新たな活力を呼び込むための尾道ニューブランド育成事業を行ってまいります。 また、市内各所の農道、水路、老朽ため池の補強など、農業用施設の改修や改良を引き続き促進してまいります。水産関係では、漁業環境を整備、改善し、水産資源の涵養を図るため漁業協同組合と協力し、海底のごみを回収する海環境保全事業に取り組んでまいります。さらに、キジハタ放流試験調査事業に加え保護量産技術開発促進支援を行い、尾道のブランドになるよう努めるとともに、漁業者の所得安定や後継者育成支援対策に取り組んでまいります。 次に、尾道の持つ感性の豊かさが誇りになるまちでございますが、しまなみ交流館の市民ギャラリーを整備し、市民の音楽活動や美術作品等の発表の場として活用するとともに、文学の館、映画資料館、歴史博物館等の運営を充実してまいります。また、美術館では、市内の各美術館や博物館などと相互の連携を図り、さらに本市の魅力を高め、市民の芸術文化活動の醸成を図ってまいります。また、日仏友好150周年を記念して、今治市と協力しながら、本市の友好都市であるオンフルール市及びその対岸のルアーブル市周辺の風景を中心とした写真展の開催に向けて準備に取り組んでまいりたいと考えております。 次に、市技である囲碁の振興のため、本因坊秀策囲碁記念館の開館記念行事として第33期棋聖戦開催を誘致してまいります。 次に、市所有の歴史的建造物の国登録有形文化財への登録に向けた調査を行うことを通して、文化財に対する住民の意識を高め、豊かな文化財のある美しい風格のあるまちづくりを進めてまいります。さらに、国宝の寺である浄土寺の300年ぶりの大改修事業となる方丈や露滴庵等の改修を支援し、文化財の保全に努めてまいります。 また、地球と人に優しいまちの実現を目指すため、生活環境課を環境政策課に組織を改め、機能を強化し、策定した環境計画の具体化に努めるとともに、市みずからが率先して環境対策に取り組んでいくため、ISO14001認証取得に向け準備を行ってまいります。 次に、市民と市が協働してともに創るまちでございますが、「広報おのみち」や市政テレビ、ラジオ放送及びホームページを充実させ、一層の情報提供に努めてまいります。この一環といたしまして、市議会からの御提案を受け、本会議の状況をインターネット上で配信することにより、より多くの市民の皆様に審議内容をお知らせすることを計画しております。 瀬戸田支所庁舎につきましては、いよいよ本年度より建設工事に着工の運びとなっております。 また、市民と市との協働のまちづくりを目指して市民提案事業を展開してまいります。 次に、心豊かに育ち、学び高めあうまちでございますが、(仮称)尾道市民センターむかいしまにつきましては、平成20年度中の工事完成を目指して鋭意取り組むとともに、運営内容につきましても検討してまいります。 尾道教育さくらプラン2の策定につきましては、従来のさくらプランを継承、発展させ、教育のまち尾道の創造にさらに努めてまいります。これまでのプランの成果と課題を踏まえ、確かな学力の向上、豊かな人間性の育成、信頼される学校づくりを基本方針として取り組みます。とりわけ、教科指導者養成研修を取り入れた教師の授業力の向上、小・中学校の芸術活動の推進を目指した子どもの豊かな体験活動の充実、共同研究の推進を柱とした学校の教育研究力の向上に重点を置いて取り組みを進めます。 また、新たな施策として、ふるさと意識の醸成を図るため環境啓発ポスターコンクールや、感動と夢の学校音楽振興授業などを通して、尾道市民としての一体感を持ち、芸術文化都市尾道のまちづくりへの参画をしてまいります。 また、不登校への対応につきましても、未然防止及び不登校児童・生徒への組織的対応を充実してまいります。 学校の適正配置につきましては、引き続き取り組みを継続し、教育環境の充実を図ってまいります。 また、日比崎小学校の給食調理室の改修や、因北小学校のトイレ水洗化、向島中学校のグラウンド改修などを行うとともに、小・中学校施設の維持補修に努めてまいります。 因島南中学校につきましては、いよいよ校舎建設に着工することとなり、平成22年度開校を目指して整備に取り組んでまいります。 次に、尾道南高等学校につきましては、学習環境を充実し、学習意欲を向上させていくために教室に空調設備を設置してまいります。 放課後子ども教室につきましては、なお一層の充実に向け取り組み、地域の保護者の期待にこたえてまいりたいと考えております。 また、尾道大学では、キャンパス整備計画の策定に取り組み、大学運営の一層の充実を図ってまいります。 そのほか、現在活躍中の著名な選手を招聘し、小・中学生を対象に高水準な技術に触れることを目的とするスポーツゲームズイン尾道を支援して、スポーツの振興を図ってまいります。 次に、暮らしの安全性と快適性が高いまちでございますが、交通安全施設、防犯灯、街灯の設置などはもとより、災害時の危機管理体制の充実を図ることを念頭に置き、防災ハザードマップの制作を行うとともに、引き続き因島地域における防災行政無線施設を整備いたしてまいります。 また、ごみ収集の回数を各地区とも週2回確保するため、休日収集を行います。また、ごみの再資源化及びごみ減量対策として、新たに向島地区の資源分別収集実施に向けて地元調整に取り組んでまいります。 浄化槽の設置については、事業の促進を図るとともに、御調東部上水道拡張事業につきましても引き続き促進に努めてまいります。 道路排水路、河川等の維持補修、久保長江線、森金江奥線、中庄土生線、中野垂水線等などの道路新設改良、急傾斜地崩壊防止、高潮対策、海岸保全事業等を計画的に推進することとしております。 次に、御調町のふれあい公園の整備や、尾道駅前の東側に観光交流施設として公園整備を行ってまいります。 また、市営住宅では、住宅マスタープランの見直しを行うとともに、因島、三庄町の向浜住宅の建設、各所の電気設備、駐車場等の改修を実施してまいります。 また、個人住宅の耐震化を促進するため、木造住宅耐震診断事業を開始いたします。 消防関係では、尾道消防署西分署を尾道西消防署に格上げし、高規格救急自動車を配置する一方、小型動力ポンプ積載車の更新、消防団器具庫建設、木ノ庄、木梨地区への防火水槽設置等により、防災機能の充実を図ってまいります。 最後に、子育てや長寿を楽しみ、誰もが幸せに暮らせるまちでございます。 浦崎認定こども園の新園舎建設に着手するとともに保育所運営の充実に努め、家庭保育園事業に対する補助制度の充実も図ってまいります。また、新たに他の自治体と相互に連携して保育所広域入所事業に取り組んでまいります。 乳幼児の健康診査等を実施するとともに、乳幼児等医療助成では新たに小学校1年生から3年生までの通院について助成範囲を拡充することといたしております。 高齢者の生きがいや安心確保などのため、ふれあいサロン事業、緊急通報体制整備事業等の諸施策を実施し、世代間交流を促進する施設として、瀬戸田町に仮称いきいきサロン高根を建設するため、調査設計を行ってまいります。 また、成人健康診査や予防接種事業を実施するとともに、妊婦健診の公費負担の枠を大幅に拡大してまいります。 引き続き、病院群輪番制事業、在宅当番医事業、夜間救急診療所等により救急医療体制を24時間体制で行います。 次に、百島地区の救急対応につきましては、新たに船舶を購入し委託運行を行い、緊急時の対応を強化してまいります。 障害者施策では、自立支援法に基づく給付や相談支援事業などの地域生活支援事業の推進や、児童デイサービスなどの利用者負担軽減等の諸事業を実施することといたしております。 また、後期高齢者医療事業につきましては、医療制度改革に伴い、新たに特別会計を設けまして取り組んでまいります。 これらのほか、県から事務移譲として新たに県道の維持補修や生活衛生に関する事務、建築確認などに対する建築指導事務を実施し、またパスポートの発給窓口を因島総合支所内に建設することで住民の皆様の利便性の向上を図ってまいります。 さらに、市制施行110周年記念行事実行委員会を通じて、四季折々の花でまちを彩るコンテストを実施し、花と緑のまちづくり事業を展開したいと考えております。 企業会計におきましては、本年度より交通事業が76年の歴史に幕をおろし民営化するため、2会計となっております。 まず、水道事業では、平成9年度の料金改定後の経営努力による利益の一部を市民の皆様に還元するため、メーター使用料を廃止して平均3.7%料金を値下げしてまいります。残る内部留保資金は、補償金免除の繰上償還の財源に充てるほか、今後の経営効率化の資金として有効、適切に活用したいと考えております。 また、原田地区上水道拡張事業は配管工事を完了し、本年4月地区全域への給水を予定しておりますし、御調東部上水道拡張事業は2期目に入り、給水申し込みに基づいて決定した管路整備を年次計画に従って順次進めてまいります。さらに、水道施設の耐震化や安定給水のため、引き続き延長1万880メートルの管路整備など送配水系統の施設整備を予定しております。 次に、病院事業につきましては、市民病院、みつぎ総合病院を合わせまして年間延べ患者数51万370人を見込んでおります。市民病院では、手術室、設備等の更新や、デジタルエックス線透視撮影装置ほかの高度検査機器等を更新し、質の高い医療の提供に取り組みます。みつぎ総合病院では、介護老人保健施設みつぎの苑のユニットケア化に伴う増改築工事や、体外衝撃波結石粉砕装置等の医療機器を更新し、引き続き地域包括ケアシステムの推進に努めます。 以上、平成20年度の事業の概要を御説明いたしましたが、予算額につきましては一般会計総額は574億3,000万円で、対前年度比では3.5%の増額となっております。 特別会計では、港湾事業会計を初め15会計の合計が387億6,872万5,000円で、後期高齢者医療制度の開始に伴う老人保健事業の大幅な減少により、対前年度比では30.2%の減額となっております。 企業会計では、2企業合わせまして215億27万8,000円となり、対前年度比では4.8%の減額となっております。 総合計では1,176億9,900万3,000円となり、対前年度比では11.9%の減額となっております。 歳入の主なものを御説明いたしますと、市税は市民税につきましては税源移譲の影響が一部本年度に及ぶことや、償却資産に対する固定資産税の伸びなどにより1.9%の増額となり、195億4,520万9,000円を見込んでおります。 地方消費税交付金は、消費の低迷を反映して7.4%の減額で、13億3,569万5,000円を見込んでおります。 地方特例交付金は、税源移譲にかかわる個人市民税の住宅取得控除の減収補てん分の新設により42.2%の増加となり、2億1,245万7,000円と見込んでおります。 地方交付税は、地方財政計画では1.3%の増加となっておりますが、本年度の決算見込みや市税の増加、地方再生対策費の影響、合併にかかわる交付税措置を反映させるなどして5.6%減額の129億900万円を見込んでおります。 国庫支出金につきましては、因島南中学校建設事業などの増加要因により3.5%、1億5,152万1,000円の増額となっております。 県支出金は、びんご運動公園の運営委託の終了などにより2.7%、8,372万円の減額となっております。 市債は、政府系資金の高利率の借入金を低利率に借りかえる借換債、仮称尾道市民センターむかいしま建設事業、因島南中学校建設事業などにより21.2%、12億4,040万円の増加を見込んでおります。 繰入金は、特別会計繰入金といたしまして、老人保健事業特別会計から前年度の医療費負担金の積算分として一般会計へ戻す繰入金2億4,200万円などを計上しており、基金からの繰入金は財政調整基金から9億7,165万円、減債基金から3億円を繰り入れるなど、繰入金総額は17億8,159万6,000円を見込んでおります。特別会計では、介護保険事業で介護給付費準備基金からの繰入金7,813万6,000円を見込んでおります。 以上、平成20年度の市政運営の基本的な考え方と主要な施策の概要を御説明を申し上げましたが、総合計画に掲げた活力あふれ感性息づく芸術文化のまち尾道を新時代の目標として、いかに実現するかに心を砕き、限られた財源の中で効果的な予算配分をすることなどに留意して予算編成をさせていただきました。この予算編成に当たりましては、何よりも行政が市民の目線に立って、心ある仕事を誠心誠意実行しようとする姿勢を示し、市民との信頼関係を築くことを第一に考えました。そして、市民と市との協働が実を結び、総合計画が生きたものになることを強く願っております。このような、まちづくりに対する思いを市民と共有することが、今後の市勢発展に最も必要であると考えております。議員各位を初め、市民の皆様方の特段の御理解、御協力をお願い申し上げる次第でございます。 よろしく御審議の上、御賛同を賜りますようお願いを申し上げまして、総体的な説明とさせていただきます。 ○議長(井上文伸) これをもって総体説明を終わります。 なお、総体質問は3月5日午前10時より開議して行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれをもって散会いたします。御苦労でした。                午後2時13分 散会  ────────────────── * ──────────────────   地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。     尾 道 市 議 会 議 長     尾 道 市 議 会 議 員     尾 道 市 議 会 議 員...